第1737回(本年度38回)2022年6月14日(火)
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 本日のお客様を御紹介させて頂きます。 第2530地区ガバナー補佐 生江 一善 様 会津分区幹事 蒔田 保彦 様 会津分区幹事 猪股 孝之 様 ようこそいらっしゃいませ。本日は御指導等よろしく … 続きを読む
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 本日のお客様を御紹介させて頂きます。 第2530地区ガバナー補佐 生江 一善 様 会津分区幹事 蒔田 保彦 様 会津分区幹事 猪股 孝之 様 ようこそいらっしゃいませ。本日は御指導等よろしく … 続きを読む
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 今月6月は旧暦で水無月です。 語源は「水の月」の意で、この頃に田に水を注ぎ入れることに由来します。英名ではJUNEです。語源はローマ神話の結婚生活の女神であり、6月を司るユノに由来します。 … 続きを読む
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 皆様こんばんは。本日はゲストをお迎えしての夜の例会となります。御紹介させて頂きます。星康寛さんです。星さんようこそいらっしゃいませ!!どうぞ時間の許す限り楽しんで行ってください。 後ほど菊地 … 続きを読む
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 ここ一ヶ月近く毎日新聞紙上に掲載されている記事が知床観光船の沈没事故と熊目撃情報ではないでしょうか? 知床半島は北海道の道東に位置し世界遺産に登録され、多くの観光客が船でクルージングして観る … 続きを読む
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 会員の皆様、五月のゴールデンウィークはどの様に過ごされたでしょうか?天候も夏の陽気で暖かく過ごしやすく、2年ぶりに行動規制が解除され若松市内も多くの県外からの観光客で賑わっていたのではないで … 続きを読む