▼会長挨拶 五十嵐 巨樹 会長

皆さんこんにちは。本日は五十嵐年度肝煎りのプログラムでありますゲストスピーチの例会です。
記念すべき第一回目のお客様を野澤会員にご尽力をいただき感謝申し上げます。
また、本日は会員・夫人誕生お祝い・結婚祝いのプログラムがございます。各記念日を迎えられました皆様おめでとうございます。
それではお客様の紹介をさせていだだきます。
福島銀行会津支店支店長 河野一郎様。短い時間ではありますが楽しんで行って下さい。
改めてゲストスピーチの意義について、少しお話しさせていただきます。
私たちは日々、ロータリーの精神の基、活動しておりますが、どうしても日常の中では視野が狭くなったり、同じ考え方に偏りがちになることもあります。
そうした時に、外から来てくださったゲストの方の、私たちとは異なる経験や価値観に触れることで、新たな気づきや発見があり、視野がぐっと広がります。
また、新しい知識を得たり、感銘を受けたりすることで、日々の活動への意欲が高まる。これもゲストスピーチの大きな魅力だと思います。
さらに、ゲストをお招きする役割を担ってくださる会員の皆さまにとりましても「誰にお願いしようか」と考え、人に声をかけることは、ご自身のネットワークを見直す機会となり、クラブ全体の活性化にもつながります。そして何より、お招きした方との新たなご縁は、私たちロータリーにとって大きな財産です。
そしてもう一つ、大切にしたいのは、スピーカーご本人にとっても、この場が大きな意義を持つということです。
人前でお話をされることで、ご自身の経験や考えを改めて整理し、振り返る機会となり、そこから新たな気づきを得られると思います。
お話を通じて自信を深め、聴衆に影響を与え、新しい人脈を広げる それがスピーカーの方にとっての価値です。
今日のお話が、私たちにとっても、スピーカーご本人にとっても有意義な時間となることを願っております。
本日もよろしくお願いいたします。
▼幹事報告 森 大輔 幹事

1.田島RCより
〇7月の例会プログラム&週報
▼本日のお客様
福島銀行会津支店 支店長 河野一郎 様
▼本日のプログラム
〇ゲストスピーチ
福島銀行会津支店 支店長 河野一郎 様

本日のお客様は、福島銀行会津支店支店長、河野一郎様です。いらっしゃいませ!



各委員会からの発表です。



7月の誕生、結婚祝いです。おめでとうございます!

本日のゲストスピーチ、河野支店長よろしくお願いいたします。


昨今の状況、福島銀行さまのこれまでと今、そしてこれからを丁寧にお話いただきました。

会津の経済も気になる今、みな興味深く聞き入りました。

会津出身の河野支店長、これからも地域のため、ご活躍されてください。また例会においでくださいませ!