▼会長挨拶 五十嵐 巨樹 会長

皆さんこんにちは
今月もゲストの方をお招きして例会ができますこと大変うれしく思います。本日お越しいただきましたゲストの方を紹介させていただきます。
誕生月、菊池会員のご紹介でございます「玉木歩税理士事務所」の玉木歩氏です。本日はどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年度も3ケ月が経ちここ数週間はロータリーの活動が頻繁だったように思います。時系列にて報告いたします
8月25日(月)・・・会津5クラブ会長での会津若松市長訪問。
8月26日(火)・・・当クラブへのガバナー公式訪問。佐野元春ミュージックにはガバナーには大変喜んでいただけました。
8月27日(水)・・・北会津地区中学校英語弁論大会での来賓祝辞。
8月31日(日)・・・青少年奉仕セミナー。山田委員長ご苦労様でした。
9月2日(火)・・・村﨑社会奉仕委員長に段取りをしていただきました街中清掃。暑い中でしたがご参加いただいた皆様ありがとうございました。沿道を通る方から「ご苦労様です」の声を掛けていただき、今後も継続的に続けてもよい事業と感じました。
9月3日(水)・・・喜多方にて会長幹事会とガバナー歓迎会。赤城地区委員、森幹事お疲れ様でした。2次会の方が盛り上がってしまいました。
9月6日(土)・・・公共イメージセミナー。広報委員の赤城委員長、山田副委員長ご苦労様でした。山田会員におかれましては2週連続でユラックス熱海へお出掛けいただき、本当にお疲れ様でした。このセミナーでは当クラブのホームページやSNS関係での発信がすばらいということで山田会員には当日パネリストとして登壇いただき、ありがとうございました。
そして本日の例会でございます。
これからもさまざなセミナーや地区大会などのイベントなど多数ございますが、歩んだ道(距離)の分だけ人は成長し、費やした時の分だけ知恵となるといいます。
積極的なご参加をよろしくお願いいたします。
最後に今週土曜日は鈴木康介SAAの娘さんのプロレスがあります。まだ若干チケットがあるようですので距離と時間を費やしてみてはいかがでしょうか。
本日もよろしくお願いいたします。
▼幹事報告 森 大輔 幹事

幹事報告 森 大輔 幹事
1.ガバナー事務所より
〇地区大会表彰状授与についての案内 受
2.会津若松RCより
〇9月の例会プログラム 受
〇週報 受
3.会津若松西RCより
〇MUの案内 受
〇9月の例会プログラム 受
4.会津若松南RCより
〇9月の例会プログラム 受
5.公益財団法人米山梅吉記念館より
〇館報 受
6.福島県中学校教育研究会北会津支部より
〇弁論大会の御礼 受
▼[出席委員会] 湯田 一盛 委員長

会員数 21名 会場出席 12名
▼[ニコニコBOX委員会] 森 大輔 幹事

五十嵐君:玉木様いらっしゃいませ。本日は城南RC例会を楽しんでください!
森君、木村剛君、菊地君、佐藤綾君、小川君:皆さんこんにちは!残暑厳しいですね。玉木様いらっしゃいませ。本日は宜しくお願い致します。
湯田君:玉木様、ぜひ税金対策教えてください。
鈴木(康)君:皆様こんにちは。玉木様いらっしゃいませ。9/13は800人の前でリングで城南ロータリーのアピールお願いします。
赤城君:本日は玉木歩税理士様スピーチ楽しみにしてました。正しく納税できるようご指導ください。
小島君:皆さんこんにちは。本日は玉木様ようこそいらっしゃいませ。スピーチ宜しくお願い致します。
▼[R財団委員会] 小島 敦 委員長

五十嵐君:泉田ガバナー、朝田副幹事、今日はありがとうございました。
赤城君:9/2街角清掃お疲れ様でした。9/6五十嵐会長、山田会員、公共イメージセミナーお疲れ様でした。
菊地君:毎日暑い日が続きますが、米の取れ高が心配です。
▼[米山記念奨学会委員会] 小島 敦 委員長代理
五十嵐君:秋の旅行シーズンが始まりました。11月頃まで全国を駆け巡ります!ロータリー活動も頑張ります。
菊地君:早く秋よこい
小島君:本日も宜しくお願い致します。
▼本日のお客様
玉木歩税理士事務所 代表 玉木 歩 様

▼本日のプログラム
〇結婚誕生祝い
〇ゲストスピーチ
玉木歩税理士事務所 代表 玉木 歩 様

本日も例会スタートです。暑いなか皆さんお疲れ様です!

小川プログラム委員長より、9月のプログラムの確認・発表です。



9月の結婚・誕生祝いです。皆さんおめでとうございます!

ゲストスピーチは、税理士の玉木歩様に頂戴します。


節税と脱税の違いや、経営セーフティー共済などについて、分かりやすくお話いただきました。

今後に活かせる知識、とても勉強になりました。ありがとうございました、またお越しください!
「玉木歩税理士事務所」ホームページはこちら→https://at-taxac.jp/