第1496回(本年度44回) 例会 2016.6.14(火)
▼会長挨拶 小池 達哉 会長「余市訪問報告」 まずは,6 月11 日のクラブ奉仕委員会セミナーにご出席下さいました皆さま,ありがとうございました。後ほど,御報告,お願い致します。 さて,6 月4 日,5 日は,余市ロータ … 続きを読む
▼会長挨拶 小池 達哉 会長「余市訪問報告」 まずは,6 月11 日のクラブ奉仕委員会セミナーにご出席下さいました皆さま,ありがとうございました。後ほど,御報告,お願い致します。 さて,6 月4 日,5 日は,余市ロータ … 続きを読む
6月4日(土)5日(日)は、姉妹クラブ余市RCの55周年記念式典に出席するため、19名の会員と5名の奥様方の計24名で北海道余市町に行って参りました! 4日朝、清々しい天気に恵まれ皆笑顔です。 楽しい旅の思い出、詳しくは … 続きを読む
▼会長挨拶 小池 達哉 会長「岡崎城南ロータリーとの交流」 まずは,5 月22 日の地区研修・協議会にご参加下さいました皆さま,大変御苦労様でした。 次年度へ向け,充実した研修・協議会であったと思われますので,後ほど,会 … 続きを読む
まずはご報告。5 月22 日(日)、三春町にて、国際ロータリー第2530 地区2016-2017 年度地区研修・協議会が開催されました。 当クラブからも次年度理事を中心に10 名が出席し、各々が研修を受けました。朝早くか … 続きを読む
▼会長挨拶 小池 達哉 会長「青少年奉仕月間」 先週,触れましたように,今月は青少年奉仕月間です。 青少年のための国際ロータリー常設プログラムとして,4 つ,挙げられます。まず,ロータリー青少年指導者養成プログラム,いわ … 続きを読む