第1734回(本年度35回)2022年5月24日(火)
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 ここ一ヶ月近く毎日新聞紙上に掲載されている記事が知床観光船の沈没事故と熊目撃情報ではないでしょうか? 知床半島は北海道の道東に位置し世界遺産に登録され、多くの観光客が船でクルージングして観る … 続きを読む
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 ここ一ヶ月近く毎日新聞紙上に掲載されている記事が知床観光船の沈没事故と熊目撃情報ではないでしょうか? 知床半島は北海道の道東に位置し世界遺産に登録され、多くの観光客が船でクルージングして観る … 続きを読む
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 会員の皆様、五月のゴールデンウィークはどの様に過ごされたでしょうか?天候も夏の陽気で暖かく過ごしやすく、2年ぶりに行動規制が解除され若松市内も多くの県外からの観光客で賑わっていたのではないで … 続きを読む
本日は移動例会、滝沢の山桜手入れをしました。 2005~2006年度から会津分区の学遊会で、城南RCがホストクラブとして行った植樹事業の桜です。 それから13年手入れをし山桜も立派に育ったので、4年前の手入れを最後にした … 続きを読む
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 本日の例会は観桜会となります。通年ですと中央ロータリークラブ様との合同の観桜会となりますが、コロナ禍の影響で残念ですが、我がクラブだけの観桜会となります。 桜は、バラ科サクラ亜科サクラ属の落 … 続きを読む
▼会長挨拶 湯田 一盛 会長 本日の例会は、創立記念例会となります。 我が城南ロータリークラブは、37年前の1985年4月14日に日本で1663番目のクラブとして、栗林ともきち会長を初代会長としてチャーターメンバー19名 … 続きを読む