第1878回(本年度3回)2025年7月22日(火)

▼会長挨拶  五十嵐 巨樹 会長

皆さんこんにちは。昨日までの三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
大変な暑さで出掛けるのも嫌になったお休みでしたでしょうか?私は、仕事ではありますが20日の日曜日に仙台で劇団四季の「キャッツ」というミュージカルを見てきました。普通、劇団四季は添乗員と言えどもチケットを購入しないと見れないので今回はお客様のご厚意で見ることができました。
ストーリーはともかくとして本日は、奉仕の精神について、ひとつ印象的な事例をご紹介させていただきます。
いわき市の「いわき平東ロータリークラブ」では平成28年11月10日(木)、いわき芸術文化交流館アリオス大ホールにてクラブ創立50周年記念事業のひとつとして、劇団四季ミュージカル「ウェストサイド物語」いわき公演をテレビユー福島さんとの共同事業で開催しました。いわき市内の中学生・高校生345名を無料招待し、一流のミュージカルを存分に堪能していただいたようです。この企画は、地元の皆さまに心豊かな時間を届けたいという思いから実現したものだと伺っています。
劇団四季の理念には、こうあります。
「すべての人に、生きるよろこびと夢を与える」

全国の子どもたちや地域の人々に、感動の舞台を届けるため、全国を巡回し続ける劇団四季の姿勢は、私たちロータリーの「超我の奉仕」の精神そのものだと感じます。
いわきの皆さんが、ロータリーの節目にこの公演を実現されたのも、きっとその理念が響き合ったからでしょう。

私たちも、地域の皆さんに少しでも「心の豊かさ」を感じていただけるような、活動をしていけたらいいなと感じました。

本日は、決算・予算発表とクラブ協議会での活動計画発表となります。
各担当の皆様よろしくお願いいたします。  以上です。

▼幹事報告  森 大輔 幹事

1.会津分区ガバナー補佐事務所より

   〇会津分区ゴルフコンペのご案内  受 

▼本日のプログラム

〇クラブ協議会

 各委員会活動計画発表

〇会計決算・予算発表 小島会計

今日も暑いですが、皆さん例会に励みましょう。

[出席委員会] 湯田 一盛 委員長

会員数 21名 会場出席 13名 

[ニコニコBOX委員会] 村﨑 雅彦 委員長

五十嵐君:本日は活動計画発表、皆さん宜しくお願いします。

森君:皆さんこんにちは。本日は決算予算発表、小島会員。各委員会の発表、各会員の皆さん宜しくお願いします。

村﨑君:小島会計、創立40周年収支報告、RC決算報告宜しくお願い致します。

山田君:暑いですが頑張りましょう。

菊地君:皆様こんにちは。暑すぎです。本日も宜しくお願い致します。

岩橋君:皆さんこんにちは。暑中お見舞い申し上げます。

小川君:猛暑のみぎり、例会にご出席の会員の皆様お疲れ様でございます。

赤城君:19日土曜日に5人兄弟のうち兄を除いて69歳の姉と私と妹2人の4人で鏡山登山に行ってきました。無事帰ってこれてよかった。何よりでした。

小島君:皆さんこんにちは。毎日暑いですね…体調に気を付けてください。

[R財団委員会] 小島 敦 副委員長

小島君:皆さんこんにちは。今年度最初の出席になって申し訳ございません。会長、幹事一年間頑張ってください。

村﨑君:クラブ協議会ガンバロー

赤城君:会計の小島会員、5大奉仕の役員の皆さま宜しくお願いします。

菊地君:喜多方レトロ横丁、暑くて大変でした。

[米山記念奨学会委員会] 小川 洋正 会員

五十嵐君:会津北嶺高校野球部ベスト4進出おめでとう!vs学石、明日がんばれ!

菊地君:活動計画発表宜しくお願い致します。

佐藤綾君:皆さんこんにちは。暑い日が続き体調は崩してないですか?皆さんの元気なお顔が見れてよかったです。

赤城君:今日は大暑です。夜中もエアコンかけましょう!       

村﨑君:ニコニコに同じ。

会計決算・予算発表を小島会計より。滞りなく承認されました。ありがとうございます。

クラブ協議会は、新しい各委員長より本年度活動計画の発表です。それぞれ熱の入った計画でした。一年間がんばりましょう!